アニサキスによる食中毒について【注意喚起】

アニサキスによる食中毒を予防しましょう!>

 

目視で確認!鮮度を徹底!加熱・冷凍で予防!

 

近年、生鮮魚介類に寄生したアニサキスによる食中毒が発生しています。

アニサキスは目視で確認して、除去することも可能ですので、調理をする際は十分にご注意願います。

 

 

アニサキスの特徴

◆寄生虫(線虫類)

◆約2cm~3cmで、白色の少し太い糸状

◆サバ、サンマ、イワシ、イカなどの魚介類に寄生

 

 

アニサキス食中毒の症状

アニサキス幼虫が寄生する魚介類を食べた後、

◆数~十数時間後に、激しい腹痛、吐き気、嘔吐が起きる。⇒急性胃アニサキス症

◆十数時間後以降に、激しい腹痛、腹膜炎症状が起きる。 ⇒急性腸アニサキス症

 

 

予防方法

◆加熱する。(60℃では1分、70℃以上では瞬時に死滅します。)

◆冷凍する。(-20℃で24時間以上冷凍すると感染性が失われます。)

◆新鮮な魚を選び、速やかに内臓を取り除く。内臓を生で食べない。

 ※アニサキス幼虫は鮮度が落ちると、内臓から筋肉へ移動することが知られています。

◆目視で確認して、アニサキス幼虫を除去する。

 ※一般的な料理で使う食酢での処理、塩漬け、醤油やわさびでは、アニサキス幼虫は死滅しません。

 





ページトップへ